最新情報
ホームページをリニューアルいたしました。
保育の姿勢
- 一人一人の子どもの育ちを大切にします。
- 家庭と保育園で大切にされ、愛情をいっぱい受けて、自分や人が大好きな人に育ってもらいたいと思います。
- 子育ての基本は家庭にあると考えます。保育園では集団の中で培う力を育んでいきたいと思います。
- 幼い子どもを育てながら働くことは大変ですが、子どもの思いに寄り添い向き合うことで、おうちの方にも子育てを楽しんでいただきたいと思います。今だけでなくこれからも、子どもたちが健やかに育ち、おうちの方も元気で働き続けて下さることを願っています。
園の概要
| 設置者名 | 社会福祉法人 近松会 |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-0045 滋賀県大津市札の辻4番26号 TEL:077-524-0684 FAX:077-523-5243 |
| 理事長 | 寺西 實城 |
| 園長 | 森 孝子 |
| 創立年月日 | 1971(昭和46)年4月1日 |
| 定員 | 100名 |
アクセスマップ
沿革
| S42年10月 | 私立近松保育園開園。園長:鷲岡 正雄 |
|---|---|
| S46年 3月 | 社会福祉法人近松会設立認可される。 |
| S46年 4月 | 児童福祉施設として認可される。園長:石川 唯道 園児定員80名 |
| S48年 4月 | 保育室一棟増築。定員90名認可される。 |
| S53年 9月 | 調理室を増改築する。 |
| S55年 7月 | 低年齢児用の保育室を増改築する。プールを新調する。 |
| S56年 8月 | 低年齢児用の遊び場を増設し、砂場・ブランコを設置する。 |
| S60年 8月 | 総合遊具を新調する。 |
| S62年 4月 | 園長:青木 寛誠 就任 |
| H 元年 4月 | 園長:山本 周成 就任 |
| H 5年 4月 | 園長:寺西 實城 就任 |
| H 8年 4月 | 園舎の一部を改築し、1歳児を受け入れる。 |
| H 10年 7月 | 新園舎完成H10年 9月 新園舎竣工 |
| H 11年 1月 | 園長:岩木 義昭 就任 |
| H 11年 4月 | 0歳児を受け入れる。一時的保育事業の実施開始。 |
| H 14年 4月 | 園長:窪田 英嗣 就任 |
| H 16年10月 | 園舎増築 |
| H 21年 4月 | 園長:光井 泰信 就任 |
| H 22年 4月 | 園舎の一部を改築し、定員100名認可される。 |
| H 25年 3月 | 園長:中岡 順忍 就任 |
| H 26年12月 | 園長:羽栗 周映 就任 |
| R 4年 4月 | 園長:小島 隆彦 就任 |
| R 5年 4月 | 園長:高田 義宣 就任 |
| R 7年 8月 | 園長:森 孝子 就任 |












